2022年シマノリール新製品バンタムが気になる

シマノHPより

ついに2022年シマノのリールの新製品が発表されましたね!その中の1つで個人的にかなり気になるリールがバンタムです。

以前のバンタムより伸びやかに、より力強く。突き抜けるストロングバーサタイルとしてフルモデルチェンジしました。

今回は気になるバンタムについてまとめてみました。

ストロングバーサタイルの新たな世界を創造するバンタムがさらなる進化を遂げました。NEWバンタムには150番サイズのマグナムライトスプールⅢを搭載。φ35/19㎜と前モデルよりスプールを大径化、ナロー化することによって遠心ブレーキとの相性を高め、またラインガイドをやや前方へ移すことで19アンタレスを彷彿する伸びやかなキャストフィールを獲得しました。高剛性コアソリッドボディの中には、ロープロベイト初となるインフィニティドライブを内蔵。回転抵抗が大幅に減少したことでパワフルかつダイレクトな巻き上げが可能となり、ボトムやルアーに受ける水流抵抗といった変化察知能力が格段に向上しました。ストロングバーサタイルを一段上の階層へと導く1台です。

シマノHPより

特徴

MGLスプールIII

シマノHPより

NEWバンタムのスプールがMGLスプールIIIになり、より伸びるキャストフィールが体感できる使用になっています。

また、φ35/19㎜径とスプールの大径化、ナロー化されているようです。

φ35/19㎜径のMGLスプールIIIはどんなキャストフィールを体感できるか今から楽しみです。

インフィニティドライブ

シマノHPより

バンタムにはロープロタイプのベイトリールには初搭載のインフィニティドライブを使用しています。インフィニティドライブによってよりトルキーでシルキーな巻き心地が体感できるようです。

ボディもしっかりしてガタのない滑らかな巻き感を早く体感したいですね!

コアソリッドボディ

シマノHPより

以前のバンタムから採用されていたコアソリッドボディは継承されています。

やはりバンタムといったらコアソリッドボディですよね!コンパクトでガッチリしたボディ剛性と見た目もシンプルでかなりいけてます。

技術特性まとめ

その他の技術特性をまとめました。

■マイクロモジュールギア

■インフィニティドライブ

■HAGANE ボディ

■コアソリッドボディー

■マグナムライトスプール スリー

■S3Dスプール

■サイレントチューン

■SVS ∞ (インフィニティ)

■S A-RB

■スーパーフリースプール

■海水OK

スペックまとめ

バンタムのスペックをまとめました。

品名ノーマルHGXG
ギア比6.27.18.1
1回転の巻き取り量68cm78cm89cm
自重215g220g225g
最大ドラグ力5kg5kg5kg
スプール寸法35/1935/1935/19
標準巻糸量16lb-100m 
20lb-80m
16lb-100m 
20lb-80m
16lb-100m 
20lb-80m
ハンドル長42mm42mm45mm
ベアリング8/18/18/1
希望価格40950円40950円40950円

バンタムに会うルアー

バンタムはボディ剛性と巻きのトルクがあるので中型から大型のルアーを扱うのに適したリールだと思います。

それにスプールがMGLスプールIIIに変更になったのでより快適にキャストできるコントロールと遠投が両立でき最後のひと伸びを体感できるキャストフィールになっていると思います。

個人的にはビックベイト用で購入を考えています。

インフィニティドライブが入ったギアでのシルキーでトルクある巻き感を体感するのが楽しみです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました